[img=560,352]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock.jpg[/img]
オプション品としてXperia Zの専用ドックが用意されていますが、どうやら本体カラーとあわせて3色が用意されるようです。
[img=500,370]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock2-500x370.jpg[/img]
上の画像はソニーモバイル公式サイトで公開されているプレス画像。直線的な形状で、Xperia Zに似合いそうなデザインとなっています。背面にはUSBポートがありますね。サイズは144×40×30mm、重さは55.4gです。
以下、ロシアのmobile-review.comというサイトで掲載されていた実物の画像です。
[img=500,295]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock3-500x295.jpg[/img] [img=500,391]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock4-500x391.jpg[/img] [img=500,483]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock5-500x483.jpg[/img] [img=500,467]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock6-500x467.jpg[/img] [img=500,448]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock7-500x448.jpg[/img]
オプション品としてXperia Zの専用ドックが用意されていますが、どうやら本体カラーとあわせて3色が用意されるようです。
[img=500,370]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock2-500x370.jpg[/img]
上の画像はソニーモバイル公式サイトで公開されているプレス画像。直線的な形状で、Xperia Zに似合いそうなデザインとなっています。背面にはUSBポートがありますね。サイズは144×40×30mm、重さは55.4gです。
以下、ロシアのmobile-review.comというサイトで掲載されていた実物の画像です。
[img=500,295]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock3-500x295.jpg[/img] [img=500,391]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock4-500x391.jpg[/img] [img=500,483]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock5-500x483.jpg[/img] [img=500,467]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock6-500x467.jpg[/img] [img=500,448]http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2013/01/xperia_z_dock7-500x448.jpg[/img]