松下印度市场发布三款手机T21,T11,P11

mbbgzm1

手机玩家
2013-02-17
148
0
16
http://www.panasonicnews.in/panasonic-strengthens-its-mobile-offerings-in-india-launches-new-smartphones

T21:
T21.jpg
チップセットはBroadcom 28145を搭載している。

CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなる。

ディスプレイは約4.5インチHD(720*1280)IPS液晶である。

カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。

システムメモリの容量は1GBで、内蔵ストレージの容量は4GBである。

電池パックは容量が1700mAhとなっている。



T11:
T11.jpg
チップセットはQualcomm Snapdragon 200を搭載している。

CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。

ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)IPS液晶である。

カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。

システムメモリの容量は1GBで、内蔵ストレージの容量は4GBである。

電池パックは容量が1500mAhとなっている。



P11
P11.jpg

チップセットはQualcomm Snapdragon 200を搭載している。

CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。

ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶である。

カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。

システムメモリの容量は1GBで、内蔵ストレージの容量は4GBである。

電池パックは容量が2000mAhとなっている。