今日消息,日本进一步推行无锁化进程

A

Acri

游客
[i=s] 本帖最后由 Acri 于 2014-6-30 17:47 编辑 [/i]

携帯SIMロック解除、来年度にも 乗り換え容易に 総務省、顧客獲得に弾み[font=Meiryo, メイリオ,]2014.6.28 11:10 [backcolor=transparent]携帯電話・スマートフォン[/backcolor][/font]
[font=Meiryo, メイリオ,] 総務省は、携帯電話大手が自社の通信サービス内に利用者を囲い込む携帯端末の機能制限「SIMロック」を平成27年度にも解除させる。利用者が使い慣れた端末を持ったまま、携帯電話会社を乗り換えられるようにする。格安スマートフォン(高機能携帯電話)会社の利用者獲得を後押しし、高止まりしている料金の引き下げ効果を狙う。 30日に開く総務省の有識者検討会が中間とりまとめに盛り込む。年内に具体策を決める。 携帯電話は、電話番号などの利用者情報を記録したICカード「SIMカード」を差して利用する。大手は一部機種を除いて、特定のカードにしか反応しないように、端末に機能制限をかけていた。 携帯各社は現在、利用者が2年間にわたって端末料金を分割払いする仕組みを取り入れている。総務省は27年度にも一部の端末でSIMロック解除を義務付け、対象を順次広げていく方針。利用者は一定の手数料を払えば、通信料が割安な会社に乗り換えやすくなる。
今天公布的新闻,年内制定具体计划这对日本市场是个巨大的改革,sb和au也要乖乖听话了我们就偷着乐吧[/font]

 
H

hbf2171

游客
海外升级,呵呵。如果解锁,出国的人也很方便的使用。那么最终海外升级也会成为现实。
但这个过程,个人认为需要5+年的时间。

价格如何呢?
如果这样的话,市场就变大,价格暂时还不会有什么大的波动。但个别手机不降反升。
 

Edward_Li

普通会员
2013-03-14
1,756
0
0
[i=s] 本帖最后由 Edward_Li 于 2014-7-1 13:51 编辑 [/i]

已經是重復帖了!
 

trance3

普通会员
2007-01-02
994
0
0
日本品牌的性能优化配置都一般,价格又不便宜,解锁了也不见得市场会变大很多,况且升级也坑爹。至于索尼苹果这样的国际品牌,日版价格毫无竞争力。。。