






auは、2018年冬モデルとして、シャープ製の「AQUOS sense2 SHV43」を発表した。11月上旬に発売される。3万円台前半になる見込み。
Android 8.1を搭載するモデルで、アスペクト比が18:9となる約5.5インチ、フルHD+(2160×1080ピクセル)のIGZO液晶ディスプレイを搭載する。
1200万画素のメインカメラは従来よりも25%、大型化し、1.25μmピクセルのCMOSセンサーとF値2.0のレンズを採用。明るさが1.5倍になり、より暗い場所での撮影に強くなった。シャープ製のスタンダードモデルとして初めて、AIモードを取り入れており、料理、花、夕焼けなど、場面にあわせて最適なモードで撮影できる。
初めてスマートフォンに触れるユーザーにも使いやすいよう、「かんたんモード」が用意される。
大きさは約71×148×8.4mm、重さは約155g。チップセットはSnapdragon 450(1.8GHzのオクタコアCPU)。バッテリー容量は2700mAh。防水防塵(IPX5/IPX8/IP6X)をサポート。3.5mm径のイヤホンジャックを備える。顔認証や指紋認証、おサイフケータイをサポートする。
ボディカラーはアイスグリーン、ミルキーホワイト、ピンクゴールド、ニュアンスブラックの4色。