NTTdocomo向けのFUJITSU製W-CDAM/GSM端末「F-06B」がFCCを2010/03/26付けでFCCを通過した。
FCCIDはVQK-F06B。
電池パックはリチウムイオン電池で型番がF16となっている。
F16は新たに開発された電池パック。
電池容量は900mAhとなっている。
F-04Bの電池パックがF13/F14で、F-06Bの電池パックがF16ということはF15も存在するのだろう。
F-07BはFCCよりF09であることが確認されているので、Windows Mobile搭載のFMP64-MELOSと思われるF-05BがF15を採用しているのではないかと予想してみる。
3Gネットワークは826.4~846.6MHzのW-CDMA 850 MHzの周波数で通過している。
2Gネットワークは1850.2~1909.8MHzのGSM 1900 MHzの周波数で通過している。
3G+GSMの国際ローミングに対応していることが分かる。
Report Part 22にはWCDMA850, HSDPA 7.2Mとの記載があり、HSDPA 7.2Mbpsに対応していることが分かるが、HSUPAに関しては具体的な記載がなかったため対応しているかどうかは不明。
その他、2402.0~2480.0MHzのBluetoothの周波数や、2412.0~2462.0MHzの無線LANの周波数でも通過している。
無線LANはWi-Fi IEEE 802.11 b/gに対応している。
また、13.56MHzのFeliCaの周波数でも通過をしているのでFeliCaも対応している。
FCCの資料にはW-CDMAネットワークはW-CDMA 850 MHz以外にW-CDAM 2100/1700 MHz、GSMネットワークはGSM 1900 MHz以外にGSM 1800/900 MHzにも対応していると記載されている。
SAR Report part 1にはClose/Slideという記述が見られ、スライド式の端末ではないかと思う。
F-06Bは既にTELECを通過しており、W-CDMA 2100/1700/800 MHz,Bluetooth,無線LANに対応していることが判明している。
F-06Bはメーカー型番がFMP62-BRUGESの端末であると思われる。
端末画像や取扱説明書の公開は2010/09/19となっている。
FCCではラベルの図と端末背面図が公開された。
ラベルのサイズは縦70.2±0.3、横72.4±0.3となっている。
単位はmmだよね…。(単位違うよとか、指摘があればコメントよろ~)
数値が誤植じゃなければ、非常に筐体の大きな端末になるよね。
誤植だと思うけどね~。
そうじゃなきゃ、UMPCみたいな端末とかも想定出来るけど。
FOMAカードスロットのサイズから考えても記載された数値が誤植っぽい気がするけどな~。
まぁ、いいやw
端末背面図を見ると卓上ホルダ用の端子があるのが分かる。
また、右下にレバーのようなものが見えるから、それはリアカバーのロックでしょう。
リアカバーのロックがあるということは防水端末っぽいね~
SAR Report part 1の記載内容とあわせて判断すると防水スライドになるのかな?
KYOCERAが防水スライドを開発したのはBluetooth認証で判明しているし防水スライドは出てきてもおかしくはないと思う。
まぁ、楽しみにしておきましょう~
・FCC(FUJITSU F-06B)
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=138401&fcc_id='VQK-F06B'
簡單來說...
用900mAh 的電池
防水
wifi
有GSM 和 wcdma
應該 還是 只能用GSM
FCCIDはVQK-F06B。
電池パックはリチウムイオン電池で型番がF16となっている。
F16は新たに開発された電池パック。
電池容量は900mAhとなっている。
F-04Bの電池パックがF13/F14で、F-06Bの電池パックがF16ということはF15も存在するのだろう。
F-07BはFCCよりF09であることが確認されているので、Windows Mobile搭載のFMP64-MELOSと思われるF-05BがF15を採用しているのではないかと予想してみる。
3Gネットワークは826.4~846.6MHzのW-CDMA 850 MHzの周波数で通過している。
2Gネットワークは1850.2~1909.8MHzのGSM 1900 MHzの周波数で通過している。
3G+GSMの国際ローミングに対応していることが分かる。
Report Part 22にはWCDMA850, HSDPA 7.2Mとの記載があり、HSDPA 7.2Mbpsに対応していることが分かるが、HSUPAに関しては具体的な記載がなかったため対応しているかどうかは不明。
その他、2402.0~2480.0MHzのBluetoothの周波数や、2412.0~2462.0MHzの無線LANの周波数でも通過している。
無線LANはWi-Fi IEEE 802.11 b/gに対応している。
また、13.56MHzのFeliCaの周波数でも通過をしているのでFeliCaも対応している。
FCCの資料にはW-CDMAネットワークはW-CDMA 850 MHz以外にW-CDAM 2100/1700 MHz、GSMネットワークはGSM 1900 MHz以外にGSM 1800/900 MHzにも対応していると記載されている。
SAR Report part 1にはClose/Slideという記述が見られ、スライド式の端末ではないかと思う。
F-06Bは既にTELECを通過しており、W-CDMA 2100/1700/800 MHz,Bluetooth,無線LANに対応していることが判明している。
F-06Bはメーカー型番がFMP62-BRUGESの端末であると思われる。
端末画像や取扱説明書の公開は2010/09/19となっている。
FCCではラベルの図と端末背面図が公開された。
ラベルのサイズは縦70.2±0.3、横72.4±0.3となっている。
単位はmmだよね…。(単位違うよとか、指摘があればコメントよろ~)
数値が誤植じゃなければ、非常に筐体の大きな端末になるよね。
誤植だと思うけどね~。
そうじゃなきゃ、UMPCみたいな端末とかも想定出来るけど。
FOMAカードスロットのサイズから考えても記載された数値が誤植っぽい気がするけどな~。
まぁ、いいやw
端末背面図を見ると卓上ホルダ用の端子があるのが分かる。
また、右下にレバーのようなものが見えるから、それはリアカバーのロックでしょう。
リアカバーのロックがあるということは防水端末っぽいね~
SAR Report part 1の記載内容とあわせて判断すると防水スライドになるのかな?
KYOCERAが防水スライドを開発したのはBluetooth認証で判明しているし防水スライドは出てきてもおかしくはないと思う。
まぁ、楽しみにしておきましょう~
・FCC(FUJITSU F-06B)
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=138401&fcc_id='VQK-F06B'
簡單來說...
用900mAh 的電池
防水
wifi
有GSM 和 wcdma
應該 還是 只能用GSM