日本的信息 :
2008年07月26日 .
SH8010CがGSM認証機関を通過。
ブログランキングへのクリック投票は励みになります。ご協力お願いいたします。
SH8010CがGSM認証機関を7/25付けで通過しました。(リリース)
シャープの中国向け端末と思われます。
前回SH9010Cは、ソフトバンク920SHがベースでしたが、型番から深読みすると、ソフトバンクの
8xxSHシリーズあたりがベース機種になっていそうですが、やはり825SHがベースなのでしょうか。
http://may353.seesaa.net/article/103614364.html
產地 :
http://may353.seesaa.net/article/99494668.html
之后會推出的電話 :
http://may353.seesaa.net/article/100364031.html
(もう1機種ですが、その前にGSMとTD-SCDMAとのデュアル端末が出す計画ということは
923SHをベースとした機種ではないでしょうか。どうやら中国ではGSMとTD-SCDMAの番号が
統一されていないため、SIMカードが2枚いるらしく、4月のTD-SCDMAの本サービス開始時にも、
SIM2枚挿しのデュアル端末が出ています。これが来年の4月以降に投入される機種でしょう。
となると、必然的にソフトバンク向けの春モデルか、923SHを除く夏モデルでGSMに対応している
機種となります。922SHか824SHのどちらかということになりますが、おそらく防水機能よりも
形状や機能重視の922SHが有力だと思います。)